1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/06/18(木) 13:44:16.42 ID:I1f5M9By9 BE:959232577-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/18(木) 13:40
Bloomberg
(ブルームバーグ): トランプ米大統領は17日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はワクチンがなくても「次第に消え去る」が、研究者らはいずれにせよワクチン開発に近づいていると述べた。
同日夜にFOXニュースとのテレビインタビューに応じたトランプ氏は、「ワクチンの開発は間近であり、非常に優れた治療法に極めて近づいている」とコメント。「しかしそれがなくても、次第に消え去っていくであろうため、わざわざ話したくもないが、ワクチンを得られることは実に素晴らしいことであり、実現するだろう」と語った。
米国では日々の新規感染者数が2万人台で推移し続けており、これまでの死者数は11万7000人に上っている。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のファウチ所長は、ワクチンが年末ないし2021年の最初の数カ月目までには完成しそうだと述べている。
![]()
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-55244982-bloom_st-bus_all
50: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:54:00.51 ID:VJDrjNm60
>>1
麻生とトランプっておんなじこと言ってるな
最初は春になくなると言っただろ
62: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:57:01.50 ID:0Cejxjey0
>>50
トランプは「専門家は10万人の死者が出ると予測
していたが、死者は遥かに少ない。俺の勝ちだ」とも
言ってたね。
そして死者はそろそろ12万……
65: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:57:36.61 ID:3wfuMvt80
>>50
最初はそういう予定だったんだけど
アメリカは貧困層メタボ黒人の一掃に利用する事にして
日本は入学時期を4月から9月に変更する事に利用するに変わったんだよ
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:45:09.57 ID:fZFZ4MM10
人間が死に絶えればそうなるかも
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:46:06.10 ID:kMv/Ep660
>>3
猫にも伝染る
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:47:04.25 ID:7csBdF6/O
そりゃ大統領だからなにか根拠はあるんだろうけど
トランプだからなぁ。
オバマやブッシュが言うなら消え去りそうだが。
34: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:51:44.48 ID:0Cejxjey0
>>8
>そりゃ大統領だからなにか根拠はあるんだろうけど
2月
中国「武漢を封鎖した」
WHO「ヒトヒト感染が確認された。パンデミックに至る可能性がある」
トランプ「ただの風邪。4月になれば勝手に消え去る」
57: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:55:26.60 ID:MiBU+I5N0
>>8
ヒドロキシクロロキン
コロナ薬認証取り消された
予防に飲んでたんじゃなかったか?
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:47:28.41 ID:CMTO7Nmi0
え?
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:47:31.63 ID:crVMSxRl0
この期に及んでこんなこと言ってれば
そら支持率爆下がりするわ
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:47:56.20 ID:OQ+EmTzr0
まあ、一億年後とか残ってないだろうな。
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:18.36 ID:XjQY4TAs0
次第に消え去るんならありがたいけど、スペイン風邪は3年続いたんだろ
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:26.36 ID:7wdshxxj0
世界各国でコロナ詐欺がバレ始めました
![]()
![]()
(5ch newer account)
Twitter / アカウント凍結
ニュース速報、エンタメ情報、スポーツ、政治まで、リアルタイムでフォローできます。
5channel (5ch.net)(@5chan_nel)さん | Twitter
5channel (5ch.net) (@5chan_nel)さんの最新ツイート 元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。 Japan
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:29.21 ID:YBr/PNRF0
その前にトランプが消える。
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:32.99 ID:9aIlD73u0
オレもそう思う
トランプと気が合うわあ
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:37.35 ID:SXEeJznU0
選挙落ちるぞ
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:48:48.25 ID:SG6+aABo0
未だに風邪が消えない件
26: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:50:12.51 ID:ogLJ7CbM0
>>20
何十年と続いている訳で 昨日今日人工ウイルスが無くなる訳無い
76: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:59:45.50 ID:3E8uuDvD0
>>26
人工ウイルスだからこそ、消え去るのだが
もっとも、人工ウイルスとは断定できんが
69: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:58:25.64 ID:iA0zYT300
>>20
夏の風邪はしつこいからな
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:49:01.31 ID:EGsrG3sk0
どこも有効なワクチンを開発できない可能性はある。
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:49:07.27 ID:ogLJ7CbM0
いつか消え去るだろう そのいつかが何十年とかかる訳
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:49:08.37 ID:KIdBRymT0
いやインフルのようにこれから長い戦いの始まりだと思う
37: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:51:54.58 ID:ogLJ7CbM0
>>23
新型対応ワクチン接種をしている上層部にすりゃ こんな意見が当たり前だろう
一般市民からすりゃ
49: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:53:47.51 ID:0Cejxjey0
>>37
これは極めて変異性が大きいから、ワクチンはたいして役に立たんと思う
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:49:10.19 ID:eXSi5C7R0
と言う夢を見たんだ
25: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:49:41.98 ID:fcAw50Wy0
インフルすら消せんのに…
27: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:50:19.99 ID:CQ62jX4M0
本当に?
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:50:40.62 ID:R/FfuaeY0
アメリカの糞田舎でも感染爆発起こしてるのに消えるわけないっていう
31: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:51:09.31 ID:T8yluEfu0
次第に消え去るまでにどれだけの人間が命を落としたり、不自由な身体になるんだろう
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:51:36.95 ID:oi4IWZsj0
新規の感染者数が2万人ずつって凄ぇな…
39: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:52:42.85 ID:IBraL7G50
トランプおじさんが壊れていく
41: 不要不急の名無しさん 2020/06/18(木) 13:52:56.84 ID:35OvlnRz0
こりゃダメだなwww
元スレ ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592455456/
コメント