1: muffin ★ 2020/05/31(日) 14:35:44.99 ID:5RSrEspi9
https://news.careerconnection.jp/?p=94224
2020.5.31
かつての名作ゲームがリメイクされるのは素晴らしいことだ。1992年発売の『ロマンシング サ・ガ』を2005年にフルボイスでリメイクした『ロマンシング サガ ―ミンストレルソング―』は傑作だった。オリジナルの魅力をそのままに、ミニオンの暗躍に重きを置いたシナリオと豊富なやりこみ要素は、まさにリメイクのお手本とも呼べるタイトルに仕上がっていた。あの会社のあのゲームもリメイクされないかな、と思うことはしばしばある。
先日、匿名掲示板に「最もリメイクすべきゲーム」というスレッドが立っていた。この手の話題はたまに見かけるけど、大体1995年リリースの『クロノ・トリガー』を推す声が多い。同作は、まだスクウェアソフトがエニックスと合併していなかった時期のソフト。エニックスの看板『ドラゴンクエスト』シリーズのキャラクターデザインを担当していた鳥山明氏を迎えたことで、当時のゲームファンを騒然とさせた。言うならば『ファイナルファンタジー』で売れたスクウェアに『ドラクエ』のエッセンスが加わったもので、これはまさに信じられないサプライズだった。実際にゲームとしての完成度も素晴らしいもので、個性的なキャラクターが敵にも味方にも配されていた上に、時間軸を行き来するという特性も相まって奥行きのあるゲームに仕上がっていた。
そのほかの意見
「『ゼノギアス』はPS2レベルでいいからもう少し見やすいグラでやりたい」
「過去の『ペルソナ』シリーズを5の戦闘システムでやりたい」
「『天地創造』かな。復興シーンは映えると思うんだよね。でも思い出の中でじっとしていてくれと思ったりもする」
「俺はリメイクというかリブートしてほしいのは『パラサイトイヴ』 『FF7R』のシステムに一番合う」
「『タクティクスオウガ』を『FF7R』みたいな戦闘でリメイク」
どれもこれも納得である。アトラスの『ペルソナ』シリーズのリメイクなんて叶ったら、本当に最高だなぁ。『ペルソナ2罰』で”かっこいい大人”に憧れた青春時代を思い出す。
全文はソースをご覧ください
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:41:31.10 ID:JYlhXRJt0
>>1
聖剣3は評判がいいらしいな
steamで早くセールしろや(´・ω・`)
40: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:44:11.07 ID:jpftHF/r0
>>1
昔は良かった世代はリメイクなんかせずに昔のままが一番だろ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:36:35.53 ID:uPr2YzTP0
ライフ&デス
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:36:47.65 ID:w8AIZnM80
ゼノギアスとガンパレードマーチ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:37:02.48 ID:ovkG9onr0
ポートピア殺人事件をリメイクしてくれ~
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:37:46.64 ID:PLGiy9iY0
街
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:38:21.00 ID:DH1kHvBU0
序盤のお祭りで進めなくなってやめたわw
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:38:28.49 ID:1Fc9x4PJ0
ゼノギアスは音楽はあのままで
絵だけ直して貰えば
クロノとペルソナはリメイクしなかったっけ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:38:33.66 ID:YKgZvxU+0
ロックマンエグゼ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:38:57.19 ID:6rJj+8XK0
ゼノギアスのdisk2を作り直してほしい
76: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:48:59.14 ID:Ahk+c82b0
>>10
これな。
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:39:07.09 ID:PmLgDd8K0
ファミコンジャンプ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:39:13.65 ID:YLESWkJ20
シムシティ
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:40:38.08 ID:hSpJ2+mA0
最近作り直した聖剣伝説3が上手いこと行ったからクロノもゼノギアスも可能性出てきた
58: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:09.81 ID:xj5etTsS0
>>17
そのくらいでいいよ
ff7ほどのグラフィックはいらない
63: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:47.79 ID:9XlaY/Yg0
>>17
ゼノギアスの一番の問題は版権。
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:41:13.11 ID:iWHFyeyN0
クロノ言われてるほど面白いと思わない
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:41:36.17 ID:QcgNQw6F0
P3以降は別ゲー
あんなもんにリメイクされても困るわ
てか、ミンサガが神ゲー過ぎるだけで、だいたいのリメイクはロクな事になりません
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:41:57.32 ID:YOi/DzLU0
クロノ・トリガーリメイク!
キャラの頭身をリアルに!実写のようなグラフィック!
28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:42:41.33 ID:M5QIbCeD0
ファイナルファンタジー6だけど7リメイクみたいな
感じだと違うんだよな
6といえばオリジナルのあのドット絵だけどそれを
リメイクと言ってもまた違う
やはりリアルタイムだやってると越えるのは無料
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:42:42.86 ID:7/rlbKI60
FF3かな。
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:42:43.32 ID:xp052epO0
クロノトリガー好きだったけどそこまでリメイクして欲しい部分もうないな
FF7のリメイクは面白かったけどクロノはDSのでもう十分
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:42:48.23 ID:96l0abrs0
ドラクエシリーズをWin10で。
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:42:53.89 ID:uS2YDYON0
クロノのリメイクってスクエニにか?
やめろカス
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:43:30.81 ID:dpvOD+Lh0
ガンパレードマーチだなぁ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:43:48.10 ID:KfnV4+gx0
摩訶摩訶
51: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:45:32.40 ID:M5QIbCeD0
>>36
ロード時間なんとかしてくれるだけでリメイクにみえる
くらいロード長いw
37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:43:53.12 ID:Rt0u5yxf0
ゼノギアスはFF6の次に好きなRPGやな
ただ難解で超長いからな無理だろ(笑)
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:44:02.78 ID:MKUiGIqp0
ff7に手を出したなら
ドラクエ3にも手を出さないとな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:44:58.84 ID:5lV9Kq+N0
坂口はクロノトリガー2も企画しようとしてたんだよな
つぶされたけど
44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:45:01.92 ID:1urCAVEE0
フリーダムウォーズ
パーツは良いんだからちゃんと作りきれよ!
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:45:15.60 ID:Cvbg877B0
1だけで全部終了する真メガテン1
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:45:26.15 ID:5GlbbVDq0
チャイニーズワールド
53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:45:55.49 ID:V2aZljEY0
原点に返ったマリオは定期的に出してほしい
あとギャラガとかゼビウスとかディグダグとか
無駄にいじらないでリニューアルしてくれ
55: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:00.51 ID:9XlaY/Yg0
ゼノギアスだな。
ゼノブレイドのクオリティでできれば最高だね。
56: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:00.89 ID:hSpJ2+mA0
嫌われてるクロノクロスも作り直してくれよ
トリガーやってない俺にはほんと面白かった
57: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:02.70 ID:cobOJQTb0
ゼノギアスは版権スクウェアな上に制作者が再解釈したゼノサーガやゼノブレイドをそれぞれ違う会社から出してるからまぁ無理だろう
70: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:48:05.01 ID:9XlaY/Yg0
>>57
一縷の望みとしては、ゼノブレイド2の操作キャラにコスモスが出たことかなぁ。
59: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:46:22.86 ID:X1UmRv/T0
ミンサガはやり進めたら面白いけど
ゲーム開始直後のバランスはぶっ壊れてるし、ロードが長いのがな
66: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:47:11.74 ID:nu9h4+eG0
クロノトリガーをドラクエ11くらいのでリメイクしてほしいな
67: 名無しさん@恐縮です 2020/05/31(日) 14:47:12.23 ID:x77jz70I0
ゼノギアスリメイクするならクラウドファンディングで100万までは出す
元スレ: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590903344/
コメント