元スレ
1 :
muffin ★:2020/07/14(火) 00:45:41.34 ID:kW9ppEN89.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/13/0013506872.shtml 2020.07.13
実業家の堀江貴文氏が13日、ツイッターに新規投稿。東京都で1日当たりの新型コロナウイルス感染者が、9日から12日まで4日連続で200人を超えたというNHKの報道を引用し、「重症者が増えないのはなんでなの?」とつづった。
東京都での1日当たりの感染者数は9日が224人、10日が243人、11日と12日が206人。12日は20代と30代が133人で全体の約65パーセントを占め、いずれも症状は重くないという。13日の感染者数は119人と、5日ぶりに200人を下回った。都内の累計感染者数は8046人となった。
堀江氏の投稿リプ欄には「ただの風邪だから」「感染者の数だけ追いかけても無駄」「『東京で今日何人が風邪ひきました』って発表してるようなもん笑」といった声が続いた。同氏は9日にも「もういい加減この数字の発表やめれば?と思うんだけど…」とツイートしていた。
597 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 12:11:42.59 ID:OHyQpZj+0.net
山中たちファクターX論者の結論
日本が助かったのはたまたま
日本人がコロナにかかりにくくコロナで死ににくいのは『ファクターX』のおかげ
クラスター対策や緊急事態宣言など様々な対策や日本人の生活習慣は日本のコロナ死者数の少なさにはほとんど寄与していない
「ソーシャルディスタンス」には何の意味もない
入国制限しなかったミスでコロナ感染者を受け入れていたことで多くの日本人は免疫を持っていたおかげ
東アジアにはSARSの流行以降さまざまなコロナウイルスが流行しておりその抗体が新型コロナに反応して結果的に新型ウイルスの免疫となった「交差免疫」のおかげ
日本、韓国、台湾、中国といったアジアだけが人口当たりの死亡者数が圧倒的に少なく、コロナでの死亡には人種間での遺伝的な違いが関与している可能性が大きい
BCG接種が免疫をつくりだしているという考え方も有力
3月上旬までは「中国でも感染者の8割は軽症だから過剰に恐れないで」と説明していたのにその方針をきちんと貫けなかった専門家会議が問題
病気はかかっても治せばよいもので感染自体は悪じゃないから人と人との接触を減らすのは間違いでマスクも必要ない
重症化しやすい高齢者や持病のある人以外はウイルスと共存してゆく発想を持つべき
細かな感染者数にこだわり続け活動再開にあたっても感染者数「ゼロ」に対する信仰を捨てきれていない政府や小池百合子都知事が悪い
コロナで死ぬのも経済苦で首を吊って死ぬのも同じ命なのに『リスクゼロ』を目指したら経済苦で死ぬ人が出るのが分からない行政のトップが悪い
ほぼホリエモンと言ってることは同じw
でもマスゴミの支持は高く、ネットのイナゴどもも東京都には業務停止命令出せなど人と人との接触を減らすよう言ってる
557 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:39:18 ID:DcJ5rTdK0.net
軽症って言われてる人でも、後遺症残る可能性があるんだろ?
かかりたくねえわ
169 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:01:10.38 ID:k1AalATY0.net
まあ死亡者数が重要だろ
日本派超過死亡少ない、超過死亡が国際的に一番信頼できる指標とか言ってたのに
東京が12倍とか報道されて無視するようになったよなw
6月の各都市の死亡者数を待て
567 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 14:23:16 ID:JBeQDIWt0.net
>>562
同じような人種構成のオーストラリア人は死んでない
アジア人もアメリカとイギリスでは
アメリカ
黒人の死亡者が2000人に1人なのに対し、アジア系と中南米系は4300人に1人、白人は4700人に1人の割合
(アメリカでは在宅勤務を選べる労働者の割合は白人で30パーセント、アジア系で37パーセントに対して、黒人は20パーセント)
ニューヨークだけアジア人の死亡率が低いのは都会だから海外のエリート層の移民が多いとかなんか理由があるんだろう
イギリス
黒人やアジア人の致死リスク高い(イングランド公衆衛生庁)
488 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 11:08:26.78 ID:FdSo+tPn0.net
まぁ抗体が有効っていうなら軽症でも感染したら抗体ができるのかな
石田純一はどこに行っても大丈夫ってことかw?
マドンナも抗体があるって喜んでたな
644 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 01:09:39.98 ID:GXi/6UnC0.net
343 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:56:19.99 ID:dzqUSI5b0.net
>>328
抵抗力の無い老人は撒き散らすウイルス量も多いかもって?感染する時のウイルス量は重症化リスクに大きく関係する研究報告はあるから無症状からうつされても重症化リスクは低い??
320 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:45:01.64 ID:+ifHzSx10.net
553 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 13:32:52 ID:agfklc7l0.net
まぁ芸能著名人も最近死んでないから重症率は下がってるのは間違いない
290 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:23:05 ID:Vxz7O2tA0.net
462 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:28:23.32 ID:DcJ5rTdK0.net
377 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 07:03:25 ID:pnqf3kLl0.net
588 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 19:18:35 ID:TIhk4rpR0.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:21:56 ID:F52rAET30.net
堀江のツイッターは賛同者ばっかで気持ち悪い
野菜だと露骨にキレさせに行ってるようなもんだから
遠回しにあなたがかかったら重篤化しますよ位言える奴おらんのか
349 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 06:02:25.66 ID:Vxz7O2tA0.net
>>343
ウィルスは己で増殖する力はないが、人間の体内に入ったら一気に増殖する
入ってきたウィルス数が多い少ないで、重症化リスク変わると思ってたが
そんな研究報告があるのか
マスクしていた状態で感染したら、していない人とでは重症化を免れる可能性が高くなると
146 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:41:22 ID:sDi49WMG0.net
マジレスするとイタリアなどの欧米諸国では
若者に感染して無症状(気が付かない)のまま
老人に感染が拡大している
まずはこうした事実、常識中の常識から知らないと
議論にもならない
233 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 04:06:21.19 ID:NNCbwc0g0.net
普通の人間とは違う時間のリズムで仕事して不摂生な生活や多量のアルコールで体を悪くしてる奴が重症化してもおかしくはないけど
315 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:40:18.96 ID:aI3lc2rr0.net
>>308
インフルエンザウィルスは高温多湿で死滅
コロナは活動が鈍るだけで高温多湿でも死なない。だから陽性でも自覚症状がない
秋冬にどうなるかって
誰の目にも明らかだろう
405 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 08:13:30.24 ID:BqBr8Wz00.net
>>400
だからBCGじゃなくても日本がやってるなんらかのワクチンにあるんじゃないの
523 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:49:32 ID:po0hKfQ20.net
もうね第一派とかメディア日本洗脳されすぎですよね
インフルエンザはダイナンパですか?
178 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:11:48 ID:KzxdNJpF0.net
219 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 03:47:07 ID:uKLQmgqx0.net
ホストやキャバ嬢自体とは時間的にも生活的にも被らないんだし…
年寄り連中とは、そもそもが。
713 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:24:43 ID:hVIO71HK0.net
こいつみたいな考え方が一番やばい
コロナが変異して強毒化したらどうなるか? って部分がすっぽり抜けてる
現状だけ見て重傷者が多くないから大丈夫だろってたかをくくってけど
感染者が増えれば増えるほど変異する可能性が高くなるからな
気がついたら欧米みたいに悲惨なことになってるかもしれん
119 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 02:15:08.09 ID:fLB2YjEp0.net
DMMオンラインサロン 堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文イノベーション大学校(以下、HIU)は堀江貴文による国内最大級の会員制コミュニケーションサロンです。Facebookグループを使い、その中でメンバーは自身のやたい事をカタチにしていきます。
-中略-
ホリエモン万博、ホリエモン祭はHIUを代表する大型イベントで日本全国だけでなく海外でも数多く開催されています。こういったオフィシャルイベントも企画から準備、当日の運営まで全てを有志メンバーで構成された実行委員会が行っています。
-中略-
HIUでは全分科会で毎日なにかしらのイベントが開催されています。各種勉強会、セミナー、体験会、スポーツ、アート、食事会、飲み会などなど内容も様々。新歓やHIUの活用相談会、facebookの使い方講座といった新規メンバーにも役立つイベントも盛りだくさん
331 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:52:24.21 ID:8eEwyeqo0.net
ホリエモンに同意する
重要な情報は重篤や死亡に関する事
594 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 00:15:30 ID:LkBXyAtT0.net
重症→人工呼吸器使用以上
軽症→自発呼吸
↓
重症→ICU
中等症→人工呼吸器使用以上
軽症→自発呼吸
281 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 05:11:52.81 ID:l/3pBVNY0.net
514 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 12:38:54 ID:gl78bjoH0.net
>>508
その理由を知りたいんじゃないの?
若い人が多いのはニュースで毎日言ってるけど、年配層も一定数いるじゃん?
そのあたりが重症化しないのが不思議
85 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 01:39:35 ID:Kk9QgzC+0.net
>>80
弱毒化はありえない
弱毒化というのは強毒化リスクと対であるから、もし仮にこの半年で弱毒化しているならば
有史上最強最悪のウイルスということになる
普通に病院が順応したことと、高リスク因子の人間が回避的行動をとるようになっただけ
635 :
名無しさん@恐縮です:2020/07/15(水) 19:28:14.55 ID:OHyQpZj+0.net
>>625
>街には無症状感染者がゴロゴロいると考えた方がいい
そんな当たり前のことをどや顔で
米感染者2000万人超か 「陽性報告の10倍」推定―CDC所長
2020/06/26
米ロサンゼルス 実際の感染者数は公式発表の最大55倍=44万人
2020/04/21
日本はそんな当たり前のことを理解できないバカがマスゴミとパヨクの指示を集めてるけど
↓
実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」(朝日新聞)
2020年5月11日
https://www.asahi.com/articles/ASN5C4QJRN5CUTFK018.html
立憲民主党の福山哲郎幹事長への答弁
専門家会議の尾身茂副座長は参院予算委員会で「感染者すべてを捕捉しているわけではない」と説明した
確認された感染者数に比べ、実際の感染者数がどれだけ多いかについて、「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」と語った
安倍晋三首相も「現在の感染者が、PCR検査で確定している感染者数よりも多いだろうと考えているが、どれぐらいいるかは申し上げられない」と答えた
福山氏が「世界中は無症状・軽症の方も含めて検査して感染者を出し、実態を把握する中で議論している」と主張すると、首相は「世界各国でも、無症状の方をどんどんPCR検査をしているわけではない」と反論した
問い詰められた尾身氏の答弁をめぐり、首相が何らかアドバイスをしたとして、福山氏が「総理が答弁指示してどうするんですか」と憤る場面もあった
↓
実際はこんな感じだった
「感染者総数は政府の報告よりも潜在的に多いという推測について尾身氏に3回にわたり認識をただした。
最後の質疑で尾身氏が東京都の陽性率を引き合いにして説明を加えようとしたところ、途中で「私が言っていることについて答えてください」「短くしてください」と言葉を挟んだ。
尾身氏が説明を終えると「全く答えていただけませんでした。残念です」と述べた。」
当然ネットで批判され、Twitterには #福山哲郎議員に抗議します のハッシュタグが溢れたけど、マスゴミは検察庁法改正の時と違ってほとんど報じなかった
アレとは違って全国規模に広がり、しかも水増しもなかったというのに
コメント