1: 空気を切り裂きジャック ★ 2020/04/17(金) 20:41:02.53 ID:kkdMlpnh9 BE:662387859-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/karake.gif
プロ野球 5月中の開幕断念、交流戦は見送り
プロ野球の臨時12球団代表者会議が17日、オンラインで行われ、5月26日~6月14日に予定されていた交流戦の開催を見送ることが決まった
![]()

プロ野球 5月中の開幕断念、交流戦は見送り - スポニチ Sponichi Annex 野球
プロ野球の臨時12球団代表者会議が17日、オンラインで行われ、5月26日~6月14日に予定されていた交流戦の開催を見送ることが決まった。
引用元: ・【野球】プロ野球、開幕断念
92: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:53:25.73 ID:m28RmPzM0
>>1
秋にトーナメント一回勝負で優勝決めるのはどう?
3: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:41:45.98 ID:bQtkMEnx0
阪神コロナーズのせい
5: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:42:13.88 ID:xTly9TA20
今シーズンの全日程断念しろよ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:42:18.81 ID:6Whs/r1Q0
トーナメント無観客でいいだろ
8: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:42:58.46 ID:sXFxHFlp0
阪神関係無く無理やろ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:43:05.33 ID:l1cW2/eg0
いつから予選かしらんけど夏の甲子園はどーすんの?
プロ野球なみに生き甲斐にしてる人多そう
55: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:49:13.49 ID:tW8Jnl530
>>10
生徒の安全の第一で中止
しょせん部活動
97: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:54:52.74 ID:yU/JVxQM0
>>10
かりに感染拡大の危険は去っていて
感染拡大防止のための「規制」はなくなっていても
休校ぶんの穴埋めをしないとならないから
夏休みもないし部活も甲子園もやってられないような気がする
14: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:43:58.48 ID:mFcQSUYH0
オンラインでやりゃ良いだろ
15: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:44:08.82 ID:Vl1GuVe60
今年は開幕できんやろな
16: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:44:28.23 ID:+mKrJ8v70
今年は諦めろって
そっちの方がよほど建設的
21: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:44:59.58 ID:RORxMCV30
複数年契約してるのはええけど単年契約のは来年年俸下げられるのかな
23: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:45:39.22 ID:9PGlg85F0
いきなり12チームトーナメントのクライマックスSで良いと思う
49: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:48:50.05 ID:K6lrQaUw0
>>23
おおナイスアイデア
1回戦ごとの試合数はどうします?
89: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:53:13.35 ID:9PGlg85F0
>>49
1回戦ごと全15戦H&Aとかでいいんじゃないかな
日本シリーズだけ7戦で
28: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:46:30.31 ID:EnNerMOK0
子供も素人もプロもスポーツが生き甲斐の人は大変やな
当分は無理だぞ
32: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:46:50.42 ID:8qo7V40t0
てゆか無観客でやることもできないのか?
36: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:47:24.15 ID:OeRVBtjv0
テレワークでやれよ
39: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:47:40.72 ID:Rp4c2fps0
選手よりもスカウトの人たちどうするんだろうね
47: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:48:45.84 ID:Rs2Bkjql0
来年も厳しいだろ
54: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:49:12.62 ID:IjGbB07s0
どの分野であれ娯楽が減っていくのは寂しいな
58: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:49:40.58 ID:+mKrJ8v70
eゲームと組んでんだから
パワプロでいいじゃない
60: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:49:57.87 ID:2GE9jXGg0
結局、
視聴率取れないから
放送権を売ることも出来ない。
だから無観客だと収入がほとんどない。
売店の売り上げさえない。
これじゃやれないよなw
61: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:50:19.57 ID:Uwqz3WmU0
旅行、外食、エンタメ、スポーツ
不要不急って言われるとつらいねえ
人間らしく生きるのには必要とおもうけどさ
69: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:51:54.42 ID:HAA8RN3C0
わがマリーンズは明日、過去の試合をみんなで見る。
80: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:52:44.31 ID:lY+36mWu0
客はともかく競技自体は密じゃないから全員マスク着用で行ける
審判はビデオで判定とか
試合出ないやつはベンチでなく観客席で出番を待ってればいいし
84: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:52:55.24 ID:rf3TjlnI0
10月にクライマックス日本シリーズだけトーナメントでやればよい
85: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:52:58.37 ID:wR/tyc6f0
開幕さえすりゃ中日とロッテが優勝やのに残念
93: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 20:53:48.10 ID:V4SpKBHj0
今日のNHK-BSみたいの毎日やってくれたら耐えられそう
コメント