1: ばーど ★ 2020/06/23(火) 23:17:27.72 ID:WjIXp0/89
新宿駅前に現れた鳥が、絶滅危惧種の「ミゾゴイ」なのではないかと注目を集めている。
君なんでここにいるの? pic.twitter.com/h55xfVtT90
? 枯蛇 (@rukikikikiki) May 14, 2020
2020年5月15日朝、ツイッターユーザーの枯蛇(@rukikikikiki)さんは新宿駅東口の前でこの鳥に遭遇。褐色の羽と黄色い目を持った鳥が、茶色いタイルの上で体を伸ばして直立している。その表情はまるで何かに驚いているかのようで、コミカルだ。
枯蛇さんのツイートには、
「絶滅危惧種のミゾゴイ?ヨシゴイ?どっちなの?何で新宿駅にいるんだろう?」
「え!!!??wミゾゴイ...!!!??
世界に2000羽いるかいないかとか言われてる希少な鳥だよ」
「まさかの絶滅危惧種!!!」
など驚きの声が寄せられている。
環境相自然環境局野生生物課が16年に発表した「ミゾゴイ保護の進め方」によると、ミゾゴイはほぼ日本でのみ繁殖するサギ科の夏鳥だ。環境相レッドリスト2020(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)では、「絶滅危惧II種(U V)」に位置付けられている。これは、「絶滅の危険が増大している種」という意味。
そんな珍しい鳥が、本当に新宿駅前に姿を見せたのだろうか。
Jタウンネット編集部は、鳥類の調査研究を行うNPO法人バードリサーチに写真を見てもらった。
ミゾゴイで間違いない
20年6月22日、Jタウンネット編集部の取材に応じたバードリサーチ事務局によると、写真に映っている鳥はミゾゴイで間違いないとのことだ。
「嘴や首の長さ、足の長さなどの体型から中型のサギの仲間であることがわかり、
褐色であることなど体の色からミゾゴイ属であること、
頭頂部が黒くないことなどからズグロミゾゴイでなくミゾゴイであることがわかるかと思います。
主に夜間に鳴く鳥で、ボォーッボォーッと特徴的な低音で鳴きます」(バードリサーチ事務局)
また、この個体は幼鳥ではなく、成鳥だと考えられるそう。
「幼鳥の場合、頭などの体上面がより暗い色で、頭や翼には細かい黒斑が多くみられます。写真では翼がよく見えませんが、体や頭の色から成鳥と判断しました」(バードリサーチ事務局)
バードリサーチによると、ミゾゴイについては正確な数を数える調査がなされていないため、詳しい数はわからないが、やはり個体数の多い鳥ではないそうだ。
山地の、落葉広葉樹林で観察されることが多く、湿潤な環境を好むという。都内で野生のミゾゴイが見られることは時々あるが、街中に現れることはとても珍しいそう。
特に、新宿駅という大都会のど真ん中で観察された事については、
「ふつうは山地の薄暗いところにいる印象ですので、昼間に都心の人通りの多いところにいるのは特に珍しいと思います」(バードリサーチ事務局)
では、なぜこんな場所にミゾゴイが現れたのだろう。考えられる原因を聞いてみると、
「なんともわかりませんが、渡りの途中や生息地間の移動中に何らかのトラブルにあったことが考えられます」
とのこと。
もし、街でミゾゴイを見かけたらどうすれば良いのだろう。 22日、環境省自然環境局野生生物課に聞いてみると、通常の野生生物を見かけた時と同様、無闇に近づかずにそっとしておくことが望ましい、という答えだった。
https://j-town.net/images/2020/town/town20200622161055.jpeg
2020年6月23日 6時0分 Jタウンネット
![]()
![]()
(5ch newer account)


新宿駅前に謎の鳥出現 まさかの絶滅危惧種「ミゾゴイ」と判明 - ライブドアニュース
新宿駅前に現れた鳥が、絶滅危惧種の「ミゾゴイ」なのではないかと注目を集めている。君なんでここにいるの? pic.twitter.com/h55xfVtT90 枯蛇 (@rukikikikiki) May 14, 2020 2020年5月15日朝、ツイッターユ
5channel (5ch.net)(@5chan_nel)さん | Twitter
5channel (5ch.net) (@5chan_nel)さんの最新ツイート 元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。 Japan
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:18:33.90 ID:Pab9/rbO0
>>1
なにこれ怖い
27: 弟子 2020/06/23(火) 23:25:25.90 ID:Z4fo8iA70
>>9
いやいや>>1とは全然ちゃう
なんちゅうか神々しいというか
何かの前触れか?
35: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:26:46.21 ID:ilMSNfCj0
>>1
知らんのか?
新宿みたいな大都会では鳥も電車移動してるんだぞ
48: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:29:33.12 ID:couCRJvpO
>>35
この前名古屋で飼い猫(野良猫?)が通勤電車に乗ってるってスレ建ってたな
42: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:28:12.80 ID:CCivV2+M0
>>1
可愛すぎだろw
是非とも数を増やして絶滅は免れてほしい
52: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:30:01.92 ID:mG0oOf3v0
>>42
捕獲して、上野動物園辺りが嬉々として引き取るんじゃね??
63: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:31:44.15 ID:P6Xaxg3e0
>>1
つか、メッチャ怖がって、すごく細くなってないか?
お腹の羽毛とか羽とか、緊張して引き締めまくってる感じ
町中に降りちゃってパニック起こしてるのかも
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:18:39.71 ID:9NMGTdJ40
かわいい!飼いてえ!
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:18:57.77 ID:sGObcEgr0
コラ感がすごいんじゃ
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:19:02.60 ID:sYNo9Juw0
火の鳥やん
7: こんなに猫になっちゃっていいの? 2020/06/23(火) 23:19:20.10 ID:JwrQPdFPO
欲しい鳥なのは確か。
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:19:51.30 ID:23jfYu3N0
こんなんやったわ
あんま変わらんかった
https://i.imgur.com/1eKR3xR.jpg
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:23:39.34 ID:w74uZwB30
>>9
可愛い♪
駅前に現れたミソゴイも、無事に生きていって欲しいです
28: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:25:35.89 ID:CuDC4e0q0
>>9
かなり違くね?
78: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:34:32.23 ID:Pab9/rbO0
>>9
これはかわいいけど新宿のはなんかやつれていて怖いよ
91: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:37:10.81 ID:P6Xaxg3e0
>>78
小鳥を飼ってると分かるけど、鳥は怖がってるときや緊張してるときは羽根を体にくっつけてすごく細くなる
普段見ている鳥は羽が膨らんでるから丸っこく見えるけど、飛ぶために軽くしなきゃいけないから、体はすごく細くて華奢だよ
99: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:38:58.69 ID:Pab9/rbO0
>>91
そうなのか。新宿のは怖がってるんだね、、。カワイソス
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:21:51.79 ID:ogIU1rmO0
同じ新宿区に出たチョウゲンボウと態度変えんじゃねーよ
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:24:31.82 ID:DUsa0f4w0
>>11
だってチョウゲンボウたんはこの子よりも可愛いから
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:22:56.32 ID:umtyNsXf0
すいません、怖いです (´・ω・`)
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:23:12.00 ID:Qpto5Ia00
「ミゾゴイ現れる時大地が震え」
おばばさまー
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:23:23.56 ID:+eEuUpI30
かわいいなw
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:23:23.92 ID:xfBOqIXa0
ロマンスカーに乗ってきたのかな?( ´∀`)
22: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:24:19.88 ID:4Jds6o690
可愛いなー
24: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:24:51.94 ID:4BtZxQL00
(´・ω・)そもそも、何で新宿におんねん?
25: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:25:16.05 ID:RcTIcXwW0
俺の婆ちゃんがこれと同じ鳥飼ってるよ?
たまに喋るらしい
72: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:33:30.44 ID:qksqxT6U0
>>25
それおじいちゃん
94: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:37:59.51 ID:R8zro/PG0
>>72
吹いたぞ
29: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:25:48.69 ID:lkFfA1qB0
こえぇー
亡者化したサギにしか見えない
こんなのがいたら逃げる
32: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:26:27.69 ID:jJX9mwlF0
やっぱ珍しい鳥だったんだな、ちゃんと飛んでったんだろうか
33: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:26:30.96 ID:5kr809hs0
ミソゴイで検索すると色んな形態いすぎだろほんとに希少動物なのかよw
40: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:28:04.82 ID:QJ5+O3Zp0
いやいや、新宿駅にいるなんて
鳩やカラスじゃあるまいし
どうか無事に生息地に行けますように
43: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:28:13.25 ID:Ui4scFZE0
ほのぼのニュース的に扱ってるけど
密猟密輸が逃げたって可能性もあるのでは?
45: 不要不急の名無しさん 2020/06/23(火) 23:28:43.42 ID:hICxnf2m0
古代の雰囲気を残している
これはオーラ有るね🦜
元スレ ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592921847/
コメント