1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:36:43.625 ID:oyD5ABG30
もう15年ニートなんだが?
何が悪かったのか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:55:08.086 ID:S74HgJD/0
>>1
まずは時系列を説明しろ
話はそれからだ!(`・ω・´)
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:56:58.674 ID:Wq9eAe/M0
>>63
時系列踏まえての説明とか社会人には当たり前だけど無茶言うなよ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 21:02:24.776 ID:S74HgJD/0
>>69
それくらい幼稚園児でもできるぞ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:37:08.195 ID:gzvYElUz0
お前が悪かった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:38:01.071 ID:oyD5ABG30
>>2
俺の何が悪かったのか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:38:23.600 ID:K6M1J7fU0
>>5
存在
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:37:48.259 ID:5a/tAMEhr
お前
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:38:00.293 ID:3IYLINx90
経緯を1つ1つ見直せば分かるかもな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:38:21.714 ID:9NgrKwqGp
やる気がないのが悪いんだろうな
責めたりはしないが理由をつけたり先延ばししてなにもしないのは自分のせい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:38:47.320 ID:FdWRyn3Kp
それってまじなん?
自分でどう思ってる?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:39:53.325 ID:1Bico3JJ0
親に手伝ってもらって自営業でも始めたら
親は行動力ありそうだしちょっとした自営業なら成功するだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:39:58.664 ID:oyD5ABG30
ちなみに爺ちゃんは天下り官僚で天皇から勲章も貰ってるし、叔父さんも年収1000万超えの経営コンサルタントだし従弟は医者なんだが?
なんで俺はこうなったの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:40:28.707 ID:oyD5ABG30
これ全部ガチだからな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:40:58.739 ID:VRNW7o9q0
>>12
わかったわ
人の話全く聞かないところやな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:42:13.171 ID:oyD5ABG30
>>14
それは昔からよく言われる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:40:53.777 ID:FdWRyn3Kp
家族が立派すぎたのかもね
劣等感のせいで何もできなくなったのかな
今からでも何か見つけようぜ
バイトでもいいし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:41:40.091 ID:oyD5ABG30
あともう一人の叔父さんもスーゼネ勤めで年収1000万超えだわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:41:42.128 ID:za0+xSZF0
で学歴職歴は?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:42:24.166 ID:oyD5ABG30
>>16
高校中退職歴なし
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:59:07.292 ID:EG3QTM660
>>18
まさかの中卒とは……
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:42:56.641 ID:aBc1rxCY0
田舎に住んでるとそんなもんかもしれない
東京なら終わってる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:43:33.384 ID:oyD5ABG30
>>19
東京
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:43:06.346 ID:ihjbeMWq0
甘やかされすぎたんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:43:26.064 ID:FdWRyn3Kp
え?今何歳
30すぎか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:43:41.877 ID:oyD5ABG30
>>21
今年で33歳
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:44:27.541 ID:oyD5ABG30
もう一度言うけどこれ全部ガチだからな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:45:29.831 ID:FdWRyn3Kp
ガチだからなんだよwww
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:45:48.030 ID:j5Oh9wu70
心当たりはないのか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:45:58.048 ID:Y1jBd/lsr
悲惨としか言いようがない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:46:15.552 ID:cHv3ZhI90
過保護な母親
無関心な父親
これが揃うとニート率爆上げだぞ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:48:20.984 ID:oyD5ABG30
>>29
これはあるかもしれない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:46:46.737 ID:FdWRyn3Kp
金とかどうしてんの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:47:12.430 ID:qfcJ+cew0
どうやって暮らしてるん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:47:21.691 ID:oyD5ABG30
ちなみに弟がいるんだが弟は無事大学出てコア30の企業に入った
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:47:21.799 ID:GgHFPPHN0
ニートになったきっかけは大学受験失敗か高校でイジメにでもあったか
自分で道を切り開けない能力の低さや心の弱さが原因じゃね
ニートが出来る環境があることもそうだけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:47:41.269 ID:Wq9eAe/M0
コネで働けるだろ
それをしないのは親から施されるのに慣れてそれで良いと思ってんだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:48:42.033 ID:oYXEIfycd
悪いのはお前だが、挫折したのが十代半ばなら通信制の高校なりぶち込んどけよとは思う
お前が悪いけど親も子育て下手
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:49:04.414 ID:oyD5ABG30
ちなみに恋愛経験なし童貞だけど弟は中学時代に彼女いた
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:49:59.708 ID:za0+xSZF0
高校受験失敗して底辺高校入ったか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:51:25.586 ID:oyD5ABG30
>>39
受験は成功して第一希望の偏差値70超えのとこ入ったよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:49:59.757 ID:Lt7EGQAxM
高校辞めた時点で親元を離れるべきだったんじゃね
自立するキッカケが無かったんだろう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:50:10.598 ID:FdWRyn3Kp
じゃあ弟はお前のこと恥と思ってるんだろうな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:50:28.120 ID:oyD5ABG30
高校が家から遠くて朝起きるのと満員電車がひたすら嫌だった
あと過敏性腸症候群なのかストレスですぐ腹壊してた
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:50:38.023 ID:3IYLINx90
まず親戚家族のことじゃなくて自分のことを話したほうがいいな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:52:29.756 ID:Wq9eAe/M0
>>43
結局一族凄いから俺も本気出せば凄い
本気出さなくても暮らしていける
マウント取ってるつもりなんだろ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:54:57.837 ID:Ci7l3/tRr
>>43
高校からニートだと語るような人生ないんじゃ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:51:32.624 ID:FdWRyn3Kp
すごいな
言い訳の嵐やん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:51:36.551 ID:cDQhVz2u0
https://i.imgur.com/oYTxA3K.jpg
こんな顔してそう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/27(土) 20:52:04.490 ID:EVcqDOW20
働かなくても遺産だけで食ってけるんならこのままでいいんじゃねぇの
元スレ ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593257803/
コメント