1: 夜のけいちゃん ★ 2020/06/30(火) 11:53:26.55 ID:jcd06WAp9
6/30(火) 11:48配信
ミシェル・ロバーツ、健康担当編集長、BBCニュースオンライン
パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。
科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。
さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。
緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。
新型なので、このウイルスに対して免疫をもつ人はほぼ存在しない。
発見した科学者らは、ブタで見つかったこのウイルスを抑え、養豚業者らの状態を注視する方策を素早く導入すべきだと、米科学誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」で訴えている。
■パンデミックの脅威
世界の国々が現在の新型コロナウイルスのパンデミックを終わらせようと躍起になっている中でも、専門家らは絶えず、たちの悪いインフルエンザの新型を警戒している。
世界的に流行した最後のインフルエンザは、2009年にメキシコで発生した豚インフルエンザだ。当初心配されたほどの死者は出なかったが、これは多くの高齢者がかつて、似たインフルエンザの流行で何らかの免疫を得ていたとみられることが大きかった。
当時のウイルス「A/H1N1pdm09」は現在、毎年のインフルエンザワクチンで予防が図られている。
中国で今回見つかったインフルエンザの新型は、2009年の豚インフルエンザに似ているが、いくらかの違いがあるという。
今のところ大きな脅威にはなっていないが、この新型を研究してきた英ノッティンガム大学のキン=チャウ・チャン教授らは、注意が必要だとしている。
■「注視が必要」
研究者たちが「G4 EA H1N1」と呼ぶこのウイルスは、人の気道の細胞内で成長し増殖する。
最近、中国の食肉処理場やブタと関わる労働者から感染が始まった証拠が見つかったという。
現在のインフルエンザワクチンにはこの新型の予防効果はないとみられるが、必要に応じて適合させることは可能だとされる。
キン=チャウ・チャン教授は、「現在は当然ながら、みんなコロナウイルスに気が取られている。しかし、危険性のあるほかの新型ウイルスへの注視は必要だ」とBBCに話した。
また、この新型のインフルエンザウイルスは喫緊の課題ではないが、「無視すべきではない」と述べた。
英ケンブリッジ大学獣医学部長のジェイムズ・ウッド教授は今回の発見について、人間が新たな病原体の発生リスクに常に直面していることを「思い出させてくれる点で有益だ」と述べた。
また、野生動物より接触する機会の多い家畜動物が、パンデミックを引き起こす重大なウイルスの発生源となり得ることにも改めて気づかせるものだと話した。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8fbe5d95cb9c8833a3b41580711a2b3c665618
2: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:53:56.30 ID:aYx2oJyL0
またかよ><
いい加減にしろ中国!!
3: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:54:16.39 ID:zwbFEvcv0
また造ったのね
中国とかいう世界の癌細胞
6: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:54:33.80 ID:FXkgqz7A0
汚ねーんだよ中国
衛生観念の欠片もないから病気が生まれるんだよ
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:54:35.93 ID:NdBJ6abH0
もう中国やだ
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:54:48.34 ID:bhcp3MLl0
今度は新インフルかよいいかげんにしろ
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:54:59.23 ID:DqCWy7rm0
中国は最先端医学だから発見が早い
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:13.26 ID:6XSvhRDf0
また中国か
スペイン風邪も中国発だっただろ
中国の衛生って、どんだけ汚いの ?
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:14.76 ID:rkKZUEVh0
中国で科学者が開発した
って普通に脳内変換してた
12: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:22.00 ID:aTpQd+cs0
新しいの作ったアル
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:22.95 ID:J8PjLjl+0
コウモリ、豚、次は何だ?
14: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:29.12 ID:W9YLR88A0
狭い範囲内の内に抑え込んでよ
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:30.86 ID:i8ivxxAX0
新型コロナウイルスの6カ月 「パンデミックは加速」
![]()

新型コロナウイルスの6カ月 「パンデミックは加速」
中国・武漢でウイルス性肺炎の集団感染が起きていると、中国メディアが最初に伝えたのは昨年の大みそかだった。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、日本時間6月27日午後の時点で新型コロナウイルスの感染者は世界で980万人超。49万4000人以上が亡くなっている。世界が一変したこの半年間を振り返る。BBCニュースサ...
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:37.25 ID:GGBS8PGD0
コロナ、インフル、バッタの三重苦かよ
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:37.42 ID:0xkw8hDZ0
豚インフルエンザ
感染すると豚になります
18: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:55:38.42 ID:fQexd31v0
コロナ+インフル+三峡ダム
vs
コロナ+南海トラフ
ファイ!
19: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:56:02.56 ID:G4BlQ1Of0
新型新型コロナか
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火) 11:56:19.72 ID:Ti1eQ+Zg0
疫病の宝石箱やぁ~
元スレ ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593485606/
コメント