1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:21:01.453 ID:/QY5pojxM
さすがにめちゃくちゃすぎない?
引用元: ・今って「熱があってもコロナかもしれないから病院いくな」なの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:23:54.073 ID:W3kCzxlz0
>>1
どうせ治療薬はない
行くだけ無駄
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:21:24.443 ID:aFDMJh9M0
感染者減らせって事だよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:21:47.735 ID:/QY5pojxM
コロナじゃないかもしれないのに受診もできないし薬ももらえないの?
年に何十万円も健康保険料払ってるのに?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:22:16.340 ID:QTU1RffZ0
病院行く前に最寄りの保健所とかに連絡するとかなんとか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:26:17.454 ID:/QY5pojxM
>>6
電話がつながらない(都内在住の知人談)
>>7
検査してくれないのはいいけど普通の風邪やインフルエンザかもしれないし薬はもらえないと困るでしょそんな状況
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:22:26.987 ID:VrmM4gqB0
37.5度以上が4日続く、
味覚嗅覚異常がある、
倦怠感ある、
咳がある、
これぐらいが揃わないと検査もしてくれないって受診した人が言ってた
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:23:38.183 ID:T8G5bTkwd
行っても薬ないからしゃーない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:24:14.965 ID:rf/kyRau0
というか個人的には「風邪で免疫下がってる時に病院でコロナ貰ってきたらどうすんだ」の方が強い
できるだけ病院行きたくない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:26:38.910 ID:QPQgYjsna
大阪の病院勤務してるけどマジで地獄
感染のリスク回避した方がいい
ちな今月退職予定
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:28:13.058 ID:gL9sRMWt0
高熱の場合は行っていい
微熱は様子見ろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:28:57.588 ID:+Zadv0xId
三週間咳出てるけど
様子見言われた
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:29:38.582 ID:R5rp1twqd
マジで病院が壊滅するから行くな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:30:19.381 ID:KET3C0/P0
咳と37.5度の熱が4日続いてるって電話したら
海外渡航かコロナ感染者と濃厚接触がない場合は
普通の病院行けと言われた
行ってもしょーがねーから行ってない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:31:58.858 ID:/QY5pojxM
>>24
真実かどうかはわからないけど、保健所に電話してもつながらない、つながっても検査はしないから普通に病院行けって言われるらしいな
で、病院行ったら叩かれる
もうめちゃくちゃだよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:30:23.398 ID:1CS04jFI0
まずはコロナを拡げない事が大前提だろ
陰性ならインフルなりノロなり適切な処置を受ければいい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:31:10.882 ID:brj3uASK0
医療崩壊するってこういう事やわな
他の病気だろうが怪我だろうが病院は対応できない状態になる
保健所に電話が繋がらないならおまいさんが行きたい病院に診療して貰えるか聞きなはれ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:33:18.055 ID:/QY5pojxM
>>27
すでに崩壊してるよね
だって検査しなきゃコロナ以外の病気かわからないんだから
いま体調悪くても全員コロナ前提で自宅で我慢しろってなってる時点でシステムが機能してない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:31:25.689 ID:vHy6tcqr0
行きたければ行けばいいんじゃね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:34:35.912 ID:/QY5pojxM
保健所に電話してもなかなかつながらないのは知人の体験だから正確な情報
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:34:44.232 ID:6ElVtqpad
好きにすればいいと思うよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:43:45.409 ID:AuM2jFSsr
心配なら"らしい"ではなく実際に電話をかけろ
らしいとか友人が云々ってのは頭の片隅に留める程度にしておけ
デマが拡散されるのはこういう善意の馬鹿が大部分なんだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:54:12.130 ID:brj3uASK0
主は何が言いたいんや?
何て言われたら満足するんや?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:57:06.013 ID:gL9sRMWt0
熱出た時点でコロナ前提の行動とるしかないね
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 02:59:05.997 ID:ai+G2N9/0
病院は行ったほうがいいに決まってる
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 03:01:41.902 ID:gL9sRMWt0
かかりつけ医に電話だそうだ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 03:07:16.622 ID:gL9sRMWt0
2週間も熱あると他の病気普通に考えられる
電話してみたら
多分来いって言われる
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 03:12:27.230 ID:LoZDVH/DM
国は別に病院いくなとは言ってないからな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 04:01:04.622 ID:WlMEO5i1p
だいたいこの問題政府が発熱外来いつまでも作らねーのが悪い。
医者も人間だコロナに対する防疫アイテムがノーガードな街医者とかはきてほしくないだろ。コロナなのに他の患者にら紛れて待合室でまって、病院でどんどんげていったら、医療崩壊する。
そこの主治医や看護師もコロナに後々コロナ対策班に回るかもしれないのに大事な人材すら失う。
街や区、市町村にコロナ対応のみのところつくらんとだめだよな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 05:43:40.719 ID:G531bXOU0
>>94
ある
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/10(金) 05:03:22.316 ID:59oqYaCx0
熱があっても来るなじゃなくて微熱程度でいちいち来るなってことだろ
流石に症状重かったらまだ受け入れてくれる
コメント